2019年09月

朝起きてみると、庭のミカンの樹の実がぱっくりと割れているのを発見! 昨日までは何ともなかったのに、突然の事なので、驚きました!! いったいどうしたんだろう?と・・ でもこの現象、ネットで調べてみると、高温の後の大雨の日には、よくおきるのだそうです。
これ、みかんは水を吸って急成長しますが、水分飢餓状態の樹に一度に多くの水が入ると、果皮よりも果肉が大きく成長してしまうのが原因で割れてしまうのだそうです。 みかんは果皮と果肉の生長バランスに少しズレがあり、今の時期は果肉の生長が勝っているため今回のように裂果し、また熟期に入ると今度は逆に果皮の生長が勝るために「浮皮」という果皮のブカブカしたみかんが出来やすくなるのだそうです。 昨年から、ミカン栽培チャレンジしていますが、なかなか難しいですね! 今のところ残りの7個の実は無事、また別の2本の樹のミカンの実も無事なので、少し水やりを控えて様子を見てみる事にします。