キッチンブロガーのガーデニング日記

園芸と料理大好きな 不惑の素人ガーデナーが、思い描く 庭作りへ奮闘中♪  たまに園芸以外のグルメネタと料理ネタありです。

4年前からガーデニングに目覚め、自宅の極狭な庭でひとり園芸に奮闘する

日々を、ぶつぶつと呟いています。 基本 ものぐさで、 ITおんちなので、

週2程度で更新、忙しくなると度々お休みします。

オイスターリーフの花がまた咲いてきました!

  オイスターリーフの花がまた咲いてきました。

春先に一度咲いて、これが散った後の5月に、採種しようと種を拾い集めてみたものの、中身がスカスカの空洞? 指で押さえるとパシュ!!とつぶれてしまう・・。 何百粒も集めたのに全部同じ・・。 なんでぇ??・・ネットで調べてみました・・。  特別な品種の場合、”F1雑種”といって、その代しか栽培出来ない様に遺伝子操作しているのだそうで、なんでも開発者の利益確保の為なのだとか。 このオイスターリーフを、日本でもいち早く栽培した「TAKEI FARM」さんでは、この葉っぱ(30枚入)を価格:1,620円でレストラン等に卸しているのだそうで、この苗がF1だったと言うのも頷ける気がします。  私は何の苦労もなくホームセンターで苗(600円)で買ったのですが、プロの方でも、種から高確率で発芽させるのは難しいそうで、発芽率がとても悪く、TAKEI FARMさんでは、植え始めの2013年の時点では、80粒の種からなんと2本しか発芽しなかったとのネット情報でした。 種の価格は、現在も20粒 1,000円もしするのだとか・・。

DSC04022
さて、当家のオイスターリーフは現在2株、ランナーがあまりにも伸びるので、6月末に知上部をバッサリ切り戻し、そして7月に入りこの様にまた花が咲いてきたので、再チャレンジで、また種を採って見ようと思います。 200粒くらいは確保できそうなので、

1つ位は発芽してくれないかと・・・

ランタナの実には毒がある?

 庭の"紫陽花"の大株の横に、いつの頃からか自生している、"ランタナ"です。

DSC04017
この花、毎春いつも紫陽花よりも先んじて咲き、紫陽花が開花してからも競うように花を増やし、紫陽花が花を落としても、まだズーっと咲いてる・・ いつ休むんだろうか・と気になる健気さがあります。
DSC04019
最近になり、このように種も付けてきましたが、この種には「ランタナン」という毒が含まれているそうで、鳥も食べには来ません。

繫殖力は非常に旺盛で、花が終わってからは毎年地上部を刈ってしまいますが、また翌年にはこのように繁茂状態です。
花言葉は「心変わり」。
1121日の誕生花です。 

ミントを思い切って強剪定しました

梅雨入りとともに株が乱れてきたので、庭のイングリッシュミントを切り戻しました。 
DSC04009
思い切って頂上部から3分の2をばっさりカット・・ 右に左にと走り回るランナーもプッツンと・・・

”モリンガ”の樹が逝ってしまいました!

 数年前から、この「モリンガ」の樹を、大と小、2本を育てていましたが、この内の一本(大のほう)が、今年の越冬後に新芽を付けず、春先に、とうとう枯れてしまいました。 これは残った方の、小の樹です。 7月に入って、大くんの分まで活きるがごとく、めきめきと葉を付けてきています。

DSC04023
4年前の事、ホームセンターで、葉の可愛さに魅かれ、この苗気2本を購入、以後鉢植えにして、戸外で冬の間も放置気味に育てていましたが、昨年、偶然にこれが人気の”スーパーフードの樹”であることがわかり、ビックリ! それではと、今年は、この葉を乾燥しパウダーにして、食して見ようかと思っていた矢先で、もうガッカリ・・・2mもの樹髙の立派な樹だったのに・・ ( ´^` ) 枯れるなんて・・

今は、もうスーパーフード化は諦めて、残ったこの樹の成長具合を見守る事にしました。

DSC04028
能書きですが・・

モリンガには90種類もの栄養素が含まれており、300もの病気を予防するその効能から「奇跡の木」と言われており、単体の植物としては非常に珍しく繊維や亜鉛、鉄分、カルシウム、そしてビタミンやポリフェノールを大量に含み、また19種類もの豊富な必須アミノ酸と非必須アミノ酸、BCAAやギャバ等多くの成分が摂取できる“驚異のスーパーフード”なのだそうです。





にっくきカナブン!

オリーブの実がだんだん大きくなってきていますが、
DSC03993
でも葉のあちこちに、虫に食まれた跡が付いてきてます。
犯人はこいつです。 ↓  ヒイラギナンテン(柊南天)の実をむさぼっているカナブンです。 

DSC04014
葡萄の葉もごらんの通り・・ スカスカです (`´)

DSC04015

ギャラリー
  • オイスターリーフの花がまた咲いてきました!
  • ランタナの実には毒がある?
  • ランタナの実には毒がある?
  • ミントを思い切って強剪定しました
  • ”モリンガ”の樹が逝ってしまいました!
  • ”モリンガ”の樹が逝ってしまいました!
  • ”モリンガ”の樹が逝ってしまいました!
  • ”モリンガ”の樹が逝ってしまいました!
  • にっくきカナブン!
カテゴリー
My fb page link
Link ①
Link ②
  • ライブドアブログ